弥生が丘足もみん 台湾式リフレクソロジー の日記
-
フーレセラピーの資格取得もうすぐ始まります。
2016.07.14
-
ワクワクです。
足圧療法であるフーレセラピー。
お客さんになるととっても気持ちいいのです。
こうご期待

-
若石健康法の認定プロコース復習のため受講しました
2016.03.27
-
授業を行う先生が代わっていたため新たな知識が増えよかったです。
気功を取り入れて施術する大切さを再確認しました。
呼吸法取り入れた施術に励みます。

-
足湯について
2016.02.08
-
DeeDeeリラクゼーションでは、足湯の代わりに、ハーブで足洗いします。我がサロンでは写真のような足湯10分ほどします。お湯の中でマッサージしてあげるのも気持ちいいかも。検討しよーっと(^^)/

-
DeeDeeリラクゼーション(タイ古式マッサージのサロン)で週一回働き始めました
2016.02.08
-
佐賀県と福岡市内のお客様はマッサージに対する気楽さの面で違うような気がします。
ひたすら効果の高い施術を目指して努力せねば。元気をお届けいたします(^^)/

-
今日は週一回の『命の貯蓄体操』に出かけます。
2015.12.15
-
この体操は、経絡の流れが良くなり全身がスッキリします。
美容体操的効果もあり少し、体形が良くなりますよ。
足もみとともに長らく続けている(19年間くらい)体操です。
場所は鳥栖北公民館です。

-
井本整体の創始者井本邦昭先生のおはなしを聞いてきました。
2015.06.16
-
井本整体すごいですね。ただし、その創始者の治療を受けられればの話です。
指がちぎれてもくっつく方法があるそうです。人間の自然治癒力はすごいです。
日本の医学は海外の医学より10年も遅れているそうです。意外…